2019年7月31日水曜日

黒ひげ

今日のデイサービス

男同士の真剣勝負



黒ひげ危機一発の勝敗って

飛び出た方が負けですか?

一説によると

捕えられた海賊を救出するゲームで

飛び出た方が勝ちという話もありますよね

さて、真相は・・・

2019年7月30日火曜日

元気の秘訣は

毎朝欠かさない体操



真剣に取り組む姿

これが元気の秘訣でしょう

2019年7月29日月曜日

運営推進会議のご案内

今月に開催しました

令和元年第2回運営推進会議の議事録を公開しました


次回は2ヶ月後の

9月25日(水)10時を予定しています


多くの方のご参加をお待ちしています

2019年7月28日日曜日

こまめなお手入れを

こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😊

これからの時期、体を清潔に保つため
入浴が大切になってきます💡

高齢の方には
シャワーチェア―等を使っていただくと
安全で楽に入浴することができるのですが
お手入れを怠り、カビ・ぬめりが発生し
反対に危険になってしまうことがあります😖

この時期は特に、こまめなお手入れをお願いします😌

入浴用品のお手入れ方
①熱いお湯で汚れを落とします
②冷たい水で熱気がこもらないようする
③水気を取り乾燥させる
介護保険・福祉用具についての相談は
📞ゆい介護用品
0545-32-9387


2019年7月27日土曜日

これは?

一昨日は草履らしきものの

制作風景をお伝えしましたが

今日は・・・



ん~・・・!?


こちらも完成を楽しみにしましょう

2019年7月26日金曜日

お誕生会

昨日デイサービスで

お誕生会を行いました


これからも元気でデイサービスに来て下さいね

おめでとうございます!!

2019年7月25日木曜日

草履かな

熱心に作っていました




形からすると

草履みたいですね

カラフルなものができそうで

完成を楽しみにしましょう

2019年7月24日水曜日

テレビ体操

グループホームではお馴染のテレビ体操

デイサービスでも取り入れています


何年か前からラジオ体操も座って行うものが

放送されていますね

これも高齢社会の影響でしょうか

2019年7月23日火曜日

おやつ

そろそろ梅雨明けとなりそうです

梅雨が明けたら一気に暑くなるのでしょうか


この日のおやつは「スイカ」


 

スイカは水分に加え

ビタミンもたっぷりのようで

塩を少々かければ

熱中症対策にはバッチリな食べ物


トイレの問題など

なかなか水分を摂りたがらない人も

スイカなら気にせず食べられるようです

2019年7月22日月曜日

外部評価結果公表

平成30年度の地域密着型サービス

外部評価の結果が公開されました


外部評価は

定められた項目に対して

グループホームイー・ケア中里の取り組み

自己評価を外部評価機関が調査し

今後に期待する取り組みや課題を見つけ

評価・公表する仕組みです

上のメニューバー「公表・評価」のページ

もしくは

こちらのURLをクリックで

閲覧できます

2019年7月21日日曜日

ボーイスカウト ⑦ 福祉用具編

今週はボーイスカウト特集として

1週間にわたって公開しましたが

本日が最後となりました


2年前の交流では正しい車椅子の使い方を

レクチャーしましたが

今回は探知機と歩行器の説明を行いました



探知機は介護分野では

「徘徊」探知機として利用されていますが

山岳救助にも活用されています


歩行器はアシスト付きの最新型を用意し

「やれることは自分でやることが大事」

ということを伝えました





このような機会を通じて

福祉や介護の仕事に興味を持ってくれる子供が

一人でも増えてくれると嬉しいですね


2019年7月20日土曜日

ボーイスカウト ⑥

(昨日の続き)

終わりの会では

今日のためにみんなで作った作品を




デイサービスご利用者から代表で

プレゼントさせてもらいました



今回の交流目標は

「愛と感謝の心を育てる」ということで

目標が達成できたかはわかりませんが

今回の経験を機に

こども達が認知症のことや介護のことに

少しでも興味を持ってくれたら嬉しいですね


18名の認知症サポーターが誕生しました!!

2019年7月19日金曜日

ボーイスカウト ⑤

(昨日の続き)

グループホームでの交流のあとは

デイサービスご利用者との交流

デイサービスでは

風船バレーを一緒に行ったり 



折り紙を教えてくれました





最後はデイサービスの皆さんにも

歌と踊りを披露





あっという間に終わりの時間になってしまいました

2019年7月18日木曜日

ボーイスカウト ④

(昨日の続き)

お昼ご飯のあとは

グループホームの皆さんとの交流



この日のために準備してくれたという

歌と踊りを披露してくれました


一生懸命な姿を真剣な眼差しで見つめていました




ディズニーの音楽に合わせて

パラパラも披露

途中の掛け声も

元気な声でとてもかわいかったですよ

2019年7月17日水曜日

ボーイスカウト ③

(昨日の続き)

午前は認知症サポーター養成講座と

福祉用具の話し・体験を行い

お昼ご飯をはさんで午後の部へ


今回もグループホームの皆さんと一緒にお昼ご飯



午後の交流に備えて休憩時間となりました

2019年7月16日火曜日

ボーイスカウト ②

(昨日の続き)

認知症サポーター養成講座の次は

実際に福祉用具を使った体験をしてもらいました

この様子は来週日曜日に公開される

ゆい介護のブログで紹介します


福祉用具つながりで

車椅子で乗車できる福祉車両の説明


車椅子を使っている人でも

車に乗って外出できるように

車椅子ごと乗れる働く車について話をしました



実際に話しを聞くだけではなく



体験もしてもらいました

このような体験を通じて

介護の仕事に興味を持ってくれる人が

一人でも誕生してくれると嬉しいですね

2019年7月15日月曜日

ボーイスカウト

ボーイスカウト富士第2団カブスカウト隊の

13名が来訪してくれました

グループホームでは2年に1度来訪していますが

今回は認知症サポーター養成講座を開催し

認知症について正しい理解を目指しました



認知症になるとどういうことが起こるのか

認知症サポーターは何をするのか

こども達と一緒に考えました



最近はインターネットやテレビ等で

たくさんの情報を入手することができます

記憶の話しをすれば

「海馬!」

脳細胞の話をすると

「ニューロン!!」

一度死んだ脳細胞は生き返らないと話すと

「IPS細胞!!!」

との声が聞こえこちらがタジタジに・・・


認知症の高齢者を増やさないためには

「クローン技術を使う」

「細胞を死なないようにする」など

将来楽しみな発言が多く飛び出しました

また、お爺ちゃんが認知症という隊員から

「お爺ちゃんの気持ちが少しわかった」と

しい感想も聞かれました


今週は交流の様子を毎日お伝えします