こんにちは、福祉用具の
ゆい介護用品です😊
寒くなって、生活動作が減っていませんか?
動かないことにより
身体や頭の働きが低下して
生活動作がしにくくなることを
『フレイル』と言い
フレイルが進むと
体の回復力や抵抗力が低下し
インフルエンザなどの感染症も
重症化し易くなってしまうそうです💦
フレイルを予防し、抵抗力を下げないよう
また、筋力を落とさないよう
ご注意ください👌
こんにちは、福祉用具の
ゆい介護用品です😊
寒くなって、生活動作が減っていませんか?
動かないことにより
身体や頭の働きが低下して
生活動作がしにくくなることを
『フレイル』と言い
フレイルが進むと
体の回復力や抵抗力が低下し
インフルエンザなどの感染症も
重症化し易くなってしまうそうです💦
フレイルを予防し、抵抗力を下げないよう
また、筋力を落とさないよう
ご注意ください👌
ゆい介護用品です😊
バスリフトをご利用になっているT様の
その後の様子を
伺うことができました💕
最初は、怖くてバスリフトに移れなかったのですが
ご家族様や訪問職員の声かけにより
今では毎回楽しみにしているご様子で
湯船の中で大きな声で歌ったり
『まだ出たくないよ~』と言われるほどのようです😊💓
そんなエピソードを聞かせていただけると
福祉用具専門相談員のやりがいを感じます😉
入浴をあきらめている方がいらっしゃりましたら
一度お問い合わせください😉
※なお、バスリフトは浴槽のサイズにより
使えない場合があります。
事前調査が必要となります。
バスリフト・福祉用具のご相談は
ゆい介護用品 0545-32-9387まで
こんにちは、福祉用具の
ゆい介護用品です😊
寒くなると、室内に
こたつやヒーターなどの
家電製品が多くなりったり
カーペットが厚くなって
つまづきの原因となります💦
なるべく床に物は置かず
導線を決めて安全にお過ごしください👌
7日の朝は七草粥を召し上がりました!
七草粥はその一年の無病息災を願って召し上がります。また正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為ともいわれています。お腹に優しい食事になります!
この行事の始まりは平安時代から続く長い行事になります。
今年一年も安心安全に過ごせますように!
新年、明けましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
今年の干支は丑年になります。
中里の玄関の置物も子年から丑年へ♪
グループホーム中里、
今年も元気な日常を投稿していきます!
これからも宜しく願いします!
本日12月31日で2020年最後の日になります。
グループホームの投稿も今年最後になります。
一年間お読み下さりありがとうございました。
今年一年間振り返るとコロナウイルスの影響により、利用者様も外出する機会が無くなってしまい、皆さま何処となくお暇そうなお顔をされていました…
来年どのような年になるかまだ分かりませんが、利用者様と一緒に新しい事に挑戦できるような年にしていきたいです!
本年もデイサービス イー・ケア中里をご利用下さり、
誠にありがとうございました。
気付けば大晦日当日になっていました。
デイ中里は大晦日も元旦も通常営業しています♫
一年があっという間だったと思う方も
多いのではないのでしょうか。
今年は、新型コロナウィルス感染症が流行し、
今年の漢字一字が「密」にもなりました。
来年も新型コロナウィルス感染症に負けないよう、
一人一人ができる限りの予防対策をして、
いち早く終息することを一丸となって願いましょう!!
コロナ鬱にならないよう、ニュースなどの
見過ぎには注意しましょう!
また来年もご利用者様含め、福祉・医療に携わる皆様方とお
会いできるのを心より楽しみにしています。
来年も、元気になれるデイサービスを目指し精進していきま
すので何卒宜しくお願い申し上げます。
デイ中里 スタッフ一同より
①の続きとなります。
クリスマスが過ぎてからの投稿になり申し訳ございません。
トナカイやサンタの帽子をかぶられる利用者様もおられ、
楽しいパーティーになりました♪
こんにちは、福祉用具の
ゆい介護用品です😊
今年最後のブログとなりました✨
一年間、お読みくださり
ありがとうございました😊💓
参考になった記事などなりましたでしょうか💡
来年も役立つ情報等
お伝えしていきたいと思っております…
よろしくお願いいたします😉
年末年始はたくさんの人と
お会いする機会があると思いますが
コロナ感染予防対策をして
笑顔で過ごしていただけたらと思います👌
また来年もよろしくお願いいたします😊
ゆい介護用品 職員一同
0545-32-9387