2020年10月13日火曜日

おいしいたい焼き完成です!

 施設の片付けをしていたところ

たい焼き用のホットプレートを発見!

本日のおやつが決まりました♪



利用者様もエプロン姿でスタンバイ!!

こうやって見るとたい焼き屋さんで働いているかのようにも見えました!


おいしそうなたい焼きが出来上がりました♪

また皆さんで作りましょう!

2020年10月11日日曜日

すべり止めシートの活用②

 こんにちわ、福祉用具の

ゆい介護用品です😃


納品の際のベッドからの立ち上がり動作を

確認したところ、足元にカーペットが…😔


踏ん張ろうとしたとき、万が一

カーペットがずれてしまい

転倒につながっては危険なので

カーペットにすべり止めシートを

挟んでいただきました💡

(上下2枚はさんでいただきました)



ちょっとしたことですが

転倒のリスクを軽減できたと思っています👌


ゆい介護用品では

福祉用具の納品の際、動作確認を行い

小さな不安や危険を排除し

ご利用者様に、安心して使っていただけるよう

意識し対応させていただいています✊


福祉用具のご相談は

ゆい介護用品 📞0545-32-9387まで

2020年10月8日木曜日

餃子の皮に包みました!

 前のニラは餃子へと変身を遂げました。


役割分担して、具を作る人、皮に包む人。



美味しい餃子を作ろうと一生懸命作って頂きました♪


お疲れさまでした!


その甲斐あってその日の昼食は皆さん満足されました。

2020年10月6日火曜日

ニラが何に変わるでしょう

 職員の方がニラを持ってきた下さり、


利用者の皆さんと、ニラの芯取りをしていました。

このニラがどんな料理に変わるのでしょうか?


楽しみです♪

2020年10月4日日曜日

外出時のヒヤリハットの予防・軽減

 こんにちわ、福祉用具の

ゆい介護用品です😊

少しずつ過ごしやすくなってきましたね💕

コロナ禍で家の中に引きこもりがちですが

お天気のいい日などは

ぜひ外の空気を吸い

15分以上の外気浴をして

カルシウムの生成につなげてください😊☀

さて、車いすの移動時のヒヤリハット

予防・軽減サポートをしてくれる

車いす『イージースルー』のご案内です✨

フットレスト部にアシストキャスターが

付いているので

段差やスロープでのつまづきを軽減できます👌

お試ししたい方はお問い合わせください😊

介護保険・福祉用具のお問い合わせは
ゆい介護用品
📞0545-32-9387まで


2020年10月1日木曜日

暑さも過ぎつつ…

 10月を迎えました!


9月の初めは夏の暑さが続き、

どうなるだろうと思いましたが…


涼しくなり、過ごしやすい季節になりましたね。


ただここ最近は、気温が変動しやすいです。

体調管理には気をつけていきましょう!


利用者様はいち早く雪だるまの窓飾りを作られています♪

今年は雪を見ることが出来るかも?



2020年9月27日日曜日

10月1日は『福祉用具の日』

 こんにちわ、福祉用具の

ゆい介護用品です😊


10月1日の『福祉用具の日』をご存知でしょうか❤


福祉用具の日

視力が低下した人が、自然にメガネをかけるように

誰でも何のためらいもなく

福祉用具を使えるよう

多くの方に福祉用具の存在や価値を知っていたき

身近な存在となるよう

平成14年10月1日から

『福祉用具の日』と定めました




福祉用具を知りたい方、お試ししたい方

ぜひお問い合わせください👌

介護保険・福祉用具のお問い合わせは

ゆい介護用品

📞0545-32-9387まで






2020年9月26日土曜日

97歳、お誕生日おめでとうございます!!

 9月20日、この日は利用者様の97歳のお誕生日でした!


ご家族の方から素敵なお花とバースデイカードが届き、

利用者様もにっこり!



職員一同、これからも宜しくお願いします♪

2020年9月20日日曜日

まだまだ食中毒にご注意を…

 こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😊

9月に入りましたが

まだまだ食中毒にご注意を…💦


特に高齢者は、免疫力が低下し

発祥しやすく、症状が重篤化しやすいので

注意が必要です💡


ご家庭でもできる食中毒予防の

6つのポイントを見つけました✨

👇クリック

食中毒予防6つのポイント

食事エプロン 在庫あります↓


介護保険・福祉用具のご相談は

ゆい介護用品📞0545-32-9387へ😊







2020年9月19日土曜日

剥いた栗は栗ごはんへと!

 先日栗を皆さんで剥きました!


かたい皮に苦戦されていましたが…

無事に剥き終わりました!


栗ごはんはとても美味しそうですね♪


利用者様も「甘い♪」と満足げに召し上がっていました!

2020年9月17日木曜日

栗を剥きました。

 9月も中旬、そろそろ栗が取れて来る時期に

差し掛かりました!


「生栗はかたくて剥きづらいね。茹でたらいいのかな?」
と、かたい皮に苦戦される利用者様もいらっしゃいました

みんなでがんばって剥いた栗はその日の昼食へ
お出ししました♪


2020年9月13日日曜日

もうすぐ敬老の日

こんにちわ 福祉用具のゆい介護用品です

もうすぐ敬老の日ですね😊


昨年、この時期に『遠距離介護』について

お話しましたが

このコロナ禍の中、 なかなか帰省ができず

離れて暮らす親の介護をどうやって

行っていけばいいのか

問題に直面している方が多いようです💦


そこで注目されるのが、

テクノロジーの活用で

LINEやZOOMなどを活用し

介護の心的不安を解消しているようです👌


また、身近な相談先の確認が大事です💡

相談先が分からない方は

厚生労働省サイト内で、

介護サービス事業所を

検索してみてください↓

介護サービス事業所検索


さらに、介護ロボットも注目されています✨


介護保険・福祉用具のご相談は…
ゆい介護用品 
📞0545-32-9387まで



2020年9月10日木曜日

お互いのたたみ方を紹介♪

 洗濯物を畳んで頂けないか、利用者様にお願いしたところ

快く引き受けて頂きました!


ふと見させていただくと二人で一緒に畳んでおられました!

それぞれ畳み方があるそうで、教え合っていました。

自分もそれを見て一緒に畳ませていただきました♪

2020年9月8日火曜日

パノラマ?!に見えました♪

利用者様、皆さんで作った ひまわりの壁紙の前で写真を撮りました!


一瞬本物のひまわり畑にいるように見えました…!


今年のひまわりはもう枯れてしまいましたね。


来年こそは皆さんと一緒に本物のひまわりを
見に行きたいです♪

2020年9月6日日曜日

新しい生活様式

 こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😃


9月に入ってはや一週間
本来なら、東京オリンピック・パラリンピックが
開催され、日本中・世界中が
感動の渦に包み込まれていたはずですが
とても残念です💔

来年こそ、みんなが安心して
開催できることを祈り
そのために、一人ひとりが
新型コロナウイルス感染防止に
細心の注意をはらい
対策を改めて確認し
実行していきましょう😃👍






 介護保険・福祉用具の相談は
ゆい介護用品まで
📞0545-32-9387

2020年9月1日火曜日

お誕生日おめでとうございます!

 8月で90歳を迎えられました!


卒寿の由来は卒の略語である「卆」が「九」と「十」に分けることが出来るところから

卒寿と祝うようになったそうです!

次は白寿ですね!

2020年8月30日日曜日

9月1日は『防災の日』

こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😊

9月1日は『防災の日』です💡

日ごろの対策・訓練がいざという時の
行動につながるように思います…
ぜひ備えてください☝

宮城県のホームページに
『避難の際に知っておくべき5つのポイント』
というものがありました✨
参考にしてみてください😉
介護保険・福祉用具のご相談は…
ゆい介護用品 📞0545-32-9387まで

2020年8月29日土曜日

美容師の方がいらっしゃいました!

移動美容「クランチケア」の方が来られました。
利用者の方も髪の毛を切るのを楽しみにしていました!

まだまだ暑い時期なので、さっぱりとされたい人が
多いようです♪

自分も切ってもらいたくなりました…!


 

2020年8月27日木曜日

細かい作業もお手の物!

 利用者様に折り紙で作る小さい作りものをお願いしました。


眼鏡をして一つ一つ丁寧につなげて頂きました。


こうしてみると職人さんみたいですね♪

2020年8月23日日曜日

進化したトイレ用手すり『SA手すり』

こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😊

従来の肘掛付きのトイレ用手すりに
縦型の手すりがつき進化しました✨

株式会社シコクの『SA手すり』です❤

便器までの移動・方向転換・便座からの立ち上がりなどの
一連の動作をサポートし
転倒防止につなげます👌

寄りかかり衣服を整えることもできますよ💡

福祉用具・介護保険についてのご相談は
ゆい介護用品📞0545-32-9387まで

2020年8月18日火曜日

手洗いうがい週間

夏本番になってきました。


日中など30℃を超す事が増えてきたので熱中症に気をつけて行きたいですね!


そして今年はコロナウイルスにも注意です。まだまだコロナウイルスは静まっていません。


トイレに行かれた後など、こまめの手洗いが感染防止につながります!


外出後のうがいも重要です!

2020年8月16日日曜日

すべり止めシートの活用

こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😀

施設さんなどへマットレスの交換に伺うと
シーツの四隅のゴムが
びよーんと伸びている方が多いです💦

ご家庭でもそうだと思うのですが
シーツがズレて、ゴムが伸びちゃうんですよね😅

そこで、百均で売っている
すべり止めシートの活用をおすすめします😃💡

シーツの裏側に、このシートを縫い付けると
シーツがズレにくく
ゴムも伸びませんよ👌
ぜひお試しください😉

※乾燥機にかけると、
滑り止めシートがダメになってしまうかもです…
ご注意ください!

防水マットレス 150円~
(※介護保険利用・負担割合による)
福祉用具・介護保険のご相談は…
ゆい介護用品
📞0545-32-9387まで

2020年8月9日日曜日

排泄に適した姿勢

こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😄

高齢になると、加齢に伴い食事量や
ADL(日常生活動作)の低下
生理的機能の低下などの原因で
便秘が起こりやすくなります💦

対策は・・・
①1日3食、規則正しく摂る
②食物繊維を積極的に食べる
③水分を十分に摂取する
④適度な運動を行う
⑤定期的にトイレに行く
などがあるようです☝

その他に、排泄に適した姿勢があるようです✨
参考にしてください😉
ポータブルトイレは特定福祉用具で
介護保険の申請により、
1割(負担割合による)で
購入することができます💓

ポータブルトイレ・福祉用具のご相談は・・・
ゆい介護用品 📞0545-32-9387まで

2020年8月7日金曜日

夏の風物詩


グループホームの職員さんが
おやつにスイカを持ってきてくれました😋







スイカには
夏バテ・疲労回復効果が
あるそうですよ☝


2020年8月6日木曜日

機能維持訓練です!

今日は一階のデイサービスにお邪魔して

歩く練習をしました。屈伸などふとももの筋肉にも良さそうです!

少しずつでも練習を重ねていつまでも歩けるようにして行きたいですね!

無理なく頑張っていきましょう!

2020年8月5日水曜日

お誕生日おめでとうございます





折り紙工作が得意なK様😊
お誕生日おめでとうございます🎉

2020年8月4日火曜日

ホットプレート料理

利用者様がホットプレートでお肉を炒めていますね。


何を作られているのでしょうか?

二人で一生懸命に作られています。


お腹が空いてきそうです。





実は、焼そばを作っていました!

おいしそうですね♪

2020年8月3日月曜日

お誕生日おめでとうございます





カラオケが大好きなH様😊
お誕生日おめでとうございます🎉

2020年8月2日日曜日

住環境:貸与品と住宅改修の組み合わせ

こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😊

玄関先の段差解消に
貸与品のスロープと
住宅改修のスロープと手すりの
提案をさせていただきました✨
住環境の整備には
住宅の事情や、ご家族の意見…
費用面を考慮し組み合わせを
提案させていただきます👌

貸与品 スロープ 100円~
住宅改修 1割負担
※介護保険利用・負担割合による💡

福祉用具・住宅改修のご相談は
ゆい介護用品📞0545-32-9387まで