施設の片付けをしていたところ
たい焼き用のホットプレートを発見!
本日のおやつが決まりました♪
こんにちわ、福祉用具の
ゆい介護用品です😃
納品の際のベッドからの立ち上がり動作を
確認したところ、足元にカーペットが…😔
踏ん張ろうとしたとき、万が一
カーペットがずれてしまい
転倒につながっては危険なので
カーペットにすべり止めシートを
挟んでいただきました💡
(上下2枚はさんでいただきました)
ちょっとしたことですが
転倒のリスクを軽減できたと思っています👌
ゆい介護用品では
福祉用具の納品の際、動作確認を行い
小さな不安や危険を排除し
ご利用者様に、安心して使っていただけるよう
意識し対応させていただいています✊
福祉用具のご相談は
ゆい介護用品 📞0545-32-9387まで
こんにちわ、福祉用具の
ゆい介護用品です😊
少しずつ過ごしやすくなってきましたね💕
コロナ禍で家の中に引きこもりがちですが
お天気のいい日などは
ぜひ外の空気を吸い
15分以上の外気浴をして
カルシウムの生成につなげてください😊☀
さて、車いすの移動時のヒヤリハットの
予防・軽減サポートをしてくれる
車いす『イージースルー』のご案内です✨
フットレスト部にアシストキャスターが
付いているので
段差やスロープでのつまづきを軽減できます👌
こんにちわ、福祉用具の
ゆい介護用品です😊
10月1日の『福祉用具の日』をご存知でしょうか❤
福祉用具の日は
視力が低下した人が、自然にメガネをかけるように
誰でも何のためらいもなく
福祉用具を使えるように
多くの方に福祉用具の存在や価値を知っていたき
身近な存在となるよう
平成14年10月1日から
『福祉用具の日』と定めました✨
福祉用具を知りたい方、お試ししたい方
ぜひお問い合わせください👌
介護保険・福祉用具のお問い合わせは
ゆい介護用品
📞0545-32-9387まで
こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😊
9月に入りましたが
まだまだ食中毒にご注意を…💦
特に高齢者は、免疫力が低下し
発祥しやすく、症状が重篤化しやすいので
注意が必要です💡
ご家庭でもできる食中毒予防の
6つのポイントを見つけました✨
👇クリック
食事エプロン 在庫あります↓
介護保険・福祉用具のご相談は
ゆい介護用品📞0545-32-9387へ😊
こんにちわ 福祉用具のゆい介護用品です
もうすぐ敬老の日ですね😊
昨年、この時期に『遠距離介護』について
お話しましたが
このコロナ禍の中、 なかなか帰省ができず
離れて暮らす親の介護をどうやって
行っていけばいいのか
問題に直面している方が多いようです💦
そこで注目されるのが、
テクノロジーの活用で
LINEやZOOMなどを活用し
介護の心的不安を解消しているようです👌
また、身近な相談先の確認が大事です💡
相談先が分からない方は
厚生労働省サイト内で、
介護サービス事業所を
検索してみてください↓
さらに、介護ロボットも注目されています✨
洗濯物を畳んで頂けないか、利用者様にお願いしたところ
快く引き受けて頂きました!
それぞれ畳み方があるそうで、教え合っていました。
自分もそれを見て一緒に畳ませていただきました♪
利用者様、皆さんで作った ひまわりの壁紙の前で写真を撮りました!
一瞬本物のひまわり畑にいるように見えました…!
今年のひまわりはもう枯れてしまいましたね。
こんにちわ、福祉用具のゆい介護用品です😃