2018年11月4日日曜日

国際福祉機器展③ 利用者様目線のケアマネ

こんにちわ、福祉用具のレンタルと販売の
ゆい介護用品です😃

国際福祉機器展では
最新の福祉用具が沢山展示されていました👍

その中で目がひいたのはこちらの車椅子✨
社会復帰のために設計された
車椅子上から、立ち上がることのできる
『エルゴスタンド』です😊

試乗したケアマネさんが
『自分の力で立てたらすごくうれしいよね~』っとぽそり

やっぱり利用者様目線のケアマネさんです💕



2018年11月3日土曜日

餃子パーティー

グループホームでは先日

餃子パーティーを行いました



とはいっても

当然、自分達で作るんですけどね・・・



自分たちで作って

自分たちで食べる

それがイー・ケア中里流のパーティーです



2018年11月2日金曜日

できることを

イー・ケア中里の合言葉は

「できることをいつまでも」

グループホームだけではなく

デイサービスでも実践されています



まだまだ有する能力を発揮していただきますよ!!


2018年11月1日木曜日

中里徒然月記

このブログの1ヶ月分を集約した

中里徒然月記11月号を

公開しました





過去の徒然月記は

上のメニューバー【広報誌】からどうぞ

2018年10月31日水曜日

バイキング

今月のデイサービスお楽しみランチは

バイキングスタイルで提供しました


お好きな具材をチョイスする海鮮丼から天ぷら

スイーツはゼリー、ババロア、羊羹の盛合せ



どれが良いか迷いながら

お好みのおかずを選ばれていました


一杯目は海鮮丼

おかわりはお刺身のみで

という楽しみ方をされる方もいましたよ




おかわり自由でしたので

思う存分召し上がっていただきました


楽しんでいただけて良かったです!!

2018年10月30日火曜日

須津地区文化祭 ②

昨日お伝えした文化祭の続き


グループホームの皆さまにも

お手伝いしてもらいました






販売のあいまに



ほっと一息




文化祭も楽しみました!

2018年10月29日月曜日

須津地区文化祭 ①

昨日、須津地区の文化祭が開催され

イー・ケア中里も予定通り出店させていただきました


販売ブースもご覧の通り


イー・ケア中里は

甘酒とトロピカルジュースを販売しました


天気が良く

暑くなったせいか

一時は列ができるほど盛況でした


今回、出店させていただいたことで

少しは地域に貢献できたかな?


明日は続きをお伝えします

2018年10月28日日曜日

国際福祉機器展② 足元も洒落に…

こんにちわ、福祉用具のレンタルと販売の
ゆい介護用品です😊

国際福祉機器展では、普段カタログでしか
目にすることできないものを
実際に手に取ることができました✨

その中で、可愛い介護シューズに
目がひかれました😍
メーカーさんに思わず言ってしまったのですが
カタログより何倍も可愛いかったです👍

足元もお洒落に気を使って
外出の機会を増やしてほしいです😉

2018年10月27日土曜日

明日は

いよいよ須津地区文化祭の日

9時から14時30分まで

須津中学校で開催されます


イー・ケア中里は

甘酒とトロピカルサイダーを販売しますので

ぜひお越しください!!

2018年10月26日金曜日

熱戦

デイサービスで行われていたバトル



イロハカルタです

2組に分かれて

どちらが早く撮り終えるかを競っています

個人戦でもありチーム対抗でもあるという

奥が深いゲームとなりました

2018年10月25日木曜日

居場所

グループホームでの生活は

それぞれの「居場所」づくりが重要だと思っています





「居場所」

つまり

「輝ける場所」


その人が輝ける場所を見つけて

その能力を発揮してもらうのが

介護職の役割と考えます

2018年10月24日水曜日

激ムズ・・・

タイトルどおりなのですが



この玩具がとてつもなく難しいのです

傾けて中の玉を色分けするそうですが

集中力を使った分

イライラ度もMAXとなります(笑)

2018年10月23日火曜日

グループホーム交流会 ③

続いて

身体を使ったレクリエーション



考えるレクリエーションを行いました



この考えるレクリエーション

影絵の形からものの名前を当てるというものですが

頭では分かっていても

その名前が出てこないという

とっても脳に良いゲームでした

イー・ケア中里でも

日常的にやりたい脳トレです


最後はお茶をしながら歓談し


記念撮影をしました


短い時間でしたが

楽しいひとときとなりました

2018年10月22日月曜日

グループホーム交流会 ②

自己紹介のあとは

デイサービスでお馴染の健康体操を行いました




座って行う体操と棒を使って行う体操




東京スカイツリー音頭の歌に合わせて

体操を行いました